学校支援ボランティアの一環として、2年生を対象に 夏野菜の苗植え を行いました。
当日は JA 職員の皆さまや長寿会の皆さまにご指導いただき、児童たちは
- ミニトマト
- ナス
- ピーマン
- オクラ
など、さまざまな苗を一つひとつ丁寧に植え付けました。
初めて触れる畑の土の感触や、苗を扱う繊細な作業に子どもたちの表情は真剣そのもの。
「大きく育ってほしい」「早く収穫してみたい」といった声も聞かれ、貴重な食育体験となりました。
教えてくださった JA 職員の皆さま、長寿会の皆さま、そして準備に携わってくださった保護者・地域ボランティアの方々に深く感謝申し上げます。成長の様子は今後も随時ご報告いたしますので、どうぞお楽しみに!